【ヤンマーミュージアム】子連れで楽しめる体験型ミュージアム!5歳児も大喜び!【体験談】

こんにちは!インディです!

今回は滋賀県にあるヤンマーミュージアムに遊びに行ってきたので体験談を記事にしました。

実際にヤンマーミュージアムで体験した感想やおすすめのポイントを解説します。

滋賀県でおすすめの子供が楽しめる観光スポットを探している方はぜひ読んでいってください。

✓この記事を読むと分かる事

・ヤンマーミュージアムがどんなところなのか分かる
・ヤンマーミュージアムのおすすめのポイントについて分かる

アクセス

北陸自動車道長浜I.C.から車で10分でアクセス可能です。
駐車場は無料ですが数に限りがあるので、公共交通機関での来館をお勧めされています。

JR北陸本線長浜駅より徒歩10分、タクシーで5分程度でアクセス可能です。
無料シャトルバスも運行しています。

入館料

一般小中学生未就学児
個人900円500円無料
※2024年 2月7日時点

入館には事前予約が必要です。
ただ私たちは当日予約なしで行っても入館可能でした。空いていれば問題なくは入れると思います。

体験したミュージアムの紹介

外観はこんな感じで綺麗な建物です。

入場するとヤンマーの大きなロゴがあります。
みなさんここで記念撮影していました。

ヤンマーの農業用のトラックも展示されていて乗ることが出来ます。
子供は大喜びで乗っていました。

ミュージアムの中に入るとたくさんの体験型コンテンツがありました!

このカードを使用して体験型のコンテンツをスタートさせます。

ショベルカーの操縦体験です。

ボルダリングの体験コーナーです。
幼稚園児でも体験できる高さが低めのボルダリング体験も可能です。

スタッフの方が付いてくれますし大人も付いて体験できますので安心して体験が出来ました。

フットボールチャレンジの体験です。
画面側からサッカーボールが転がってくるので、そのボールを画面に向かって蹴ります。

当たったところの点数を獲得できるコンテンツです。

わが子はこのコンテンツが一番お気に入りで何度も体験してました。

お弁当づくりのシミュレーション体験です。

栄養や彩などを工夫して作りましょうというコンテンツでした。
考えながら体験出来て良かったです。

操縦のシミュレーション体験です。

ゲームセンター感覚で面白そうでした!

他にもいろいろなコンテンツがあり、2時間があっという間に過ぎてしまいました!

おすすめポイント8つ

比較的空いている

2時間制となっているので土日でもそれほど混雑しておらず待ち時間も少ない印象でした。

平日にいけばほとんど待ち時間なしでコンテンツを何回でも楽しむことが出来きると思います。サッカーのコンテンツを何回も体験しましたが、待ち時間は最大でも10分程度でした。

待ち時間のストレスがないのは子連れにとっては大きなメリットでした。

小さい子供でも楽しめる

子供が楽しめるコンテンツがたくさんあり、想像以上に楽しんでいました。

幼稚園児から小学校低学年の年齢層が特に楽しめそうなコンテンツだと感じます。我が家の息子は5歳でしたが、コンテンツの内容、ルールもある程度理解でき、楽しめていました。

大人も一緒に体験できるので子供と一緒に楽しめるところも良かったです。

体験型のコンテンツなので教育にも◎

体を動かすコンテンツも多く、子供の教育や運動能力の部分でも良い体験になっていると感じました。

頭を使いながら体を動かすコンテンツが多く、ただ遊ぶだけではない体験をすることが可能です。コンテンツを体験するごとにポイントも溜まっていくゲーム性となっており、子供がより楽しくどんどん体験を楽しめる工夫が素晴らしいと感じました。

何回でもコンテンツを体験できる

2時間制となっていますが、その2時間で何回でもコンテンツを楽しむことが可能です。コンテンツに対しての回数制限はないので、好きなコンテンツがあれば何回でも体験OKとなっています。

アクセスが良い

インターを降りてから比較的近い場所にあるのでアクセスが良いなと思います。

最寄り駅からでも徒歩10分程度でアクセスできますので電車でも行くことが出来ます。日曜日に車で遊びに行きましたが、駐車場が臨時駐車場しか空いておらず、臨時駐車場に止めました。臨時駐車場からも徒歩10分くらいの近さでした。

臨時駐車場の場所はミュージアム手前にスタッフがいますのでスタッフに聞けば分かります。

レストランがある

昼食や軽食を取りたいときにレストランがあるのは助かりますね。

私たちはお昼頃にミュージアムについたのですが、かなり賑わっていました。メニューも豊富でおいしそうなメニューばかりでした。

セレッソ大阪サポーターもおすすめ

ヤンマーはセレッソ大阪のスポンサーでもありますので、セレッソの選手のユニフォームなどが展示されていました。

フットボールチャレンジのパスを出してくれる選手は大久保嘉人さんでした!

セレッソ大阪サポーターはぜひ足を運んでみてください!

京都などの関西方面への旅行の途中で寄るのもあり

東海地方の方や、関東地方の方が関西方面の旅行で寄り道して遊びに行くことも出来る場所かなと思います。

実際に我が家は京都に泊まる前にヤンマーミュージアムに寄って遊んでいきました。

2時間程度の滞在時間で、夕方には京都に着いていました。

まとめ

今回はヤンマーミュージアムについてご紹介しました。

今後も観光スポットについて体験談を発信していきます。少しでもみなさんの観光の役に立てたら幸いです。